2013/02/13

南砺ユネスコ協会では、ただいま「書きそんじハガキ・キャンペーン」を実施中。
現在南砺市内の小中学校に協力の呼びかけを行い、既に600枚近くのハガキが届けられました。
このキャンペーンは、世界に6100万人いる、学校に行けない子どもたちが、学校に通えるようにする『ユネスコ世界寺小屋運動』を支援するために南砺ユネスコ協会として初めて参加いたしました。
住所や名前を書き間違え、ポストに投函しなかった切手付きの郵便ハガキ「書きそんじハガキ」を集め、換金して、教育支援に役立てます。
集められた書きそんじハガキは、日本ユネスコ協会連盟を通じてカンボジア・アフガニスタン・ネパール・ラオスのアジア4カ国の教育支援に活用されます。
誰でも参加できる国際協力です。
2月末まで受け付けしております。事務所は南砺市友好交流協会にあります。 お問い合わせ 0763-52-4548